ぽっきいお勧めのサイト
たくさんある出会い系サイト、どれを使うべき?
出会い系サイトは数えきれないほど存在しますが、実際出会えるサイトはごくわずかです。2019年現在ではかなり数は減ったものの「絶対に出会えない詐欺サイト」もいまだにあります。
出会い系サイト選びは次のようなポイントを押さえましょう。
①開設から約20年の歴史がある大手サイト
②会員数が多いこと
③課金額がなるべく安く済むこと
④日記の機能があること
⑤サクラ行為を運営者が行っていないこと
特に①は重要です。雨後の竹の子のように出会い系サイト・マッチングアプリがリリースされますが、次々と淘汰されています。
出会い系サイトは、開設からの年数=実力と断言できます。出会えるから男性が課金をしているサイトだということです。
②の会員数の多さについては意外と重要です。マッチングアプリのように流行り廃りがあるサイトは急激に過疎になっていくことがあります。課金したのに人がいないということもあり得ます。過疎になると当然サクラが増えます。
③の課金額についてですが、ポイント消費が激しいサイトはここではご紹介しません。従量課金と定額課金とありますが、老舗出会い系の多くは従量課金です。逆にマッチングアプリは定額課金制がほとんどです。出会い系サイトはサクッと課金してサクッと会う使い方が向いているので、少額を何度も前払いして使う感覚が合うのでしょう。
⑤については実際に疑いがあるサイトもあります。もちろんご紹介はしませんが、ぽっきい自身がサクラがいると確信しているサイトがあります。出会えない→課金しない→経営難→課金を促すサクラを使う、ということです。
マッチングアプリ(婚活アプリ)では出会える?
最近、マッチングアプリ(婚活アプリ)の流行が見られます。基本的にどちらも出会いを探すサービスなのですが、婚活アプリはその名前の通り「結婚相手」を探すために存在しています。言い方を変えると、お見合いサイトなのです。そのため原則は独身者しか登録できません。
出会いの感覚は、出会い系サイトとは少し違います。
「マッチング」と言って、お互いが興味を持っていることが分かったらメッセージができるようになるのですが、マッチングアプリにいる女性の多くは、なるべく早めに会おうと誘ってきます。これは別にセックスをしたいわけではなく(笑)、実際に会って男性を「査定」するためです。カフェなどで話をして、有りか無しかを査定するのです。しかもそれはフィーリングや感受性の話ではなく、容姿、年収、職業、生活環境などの条件をすり合わせする目的です。特に30代後半以上でマッチングアプリに登録する女性は恋愛経験が少ない女性が多く、そのやり取りはお世辞にも魅力的ではありません。恋愛そのものよりも条件のいい結婚相手がいないか虎視眈々と狙っている印象です。
もちろんそこにも素敵な出会いはあるのでしょうけど、出会い系サイトでエロ目的でガツガツする男性とどうも似た雰囲気です(笑)ぽっきい自身は、その即物的な雰囲気に面喰いました。やり取りをしても退屈な人がほどんどでしたね。
でも定額制の料金体系なので、男性は使いやすいと思います。エロ目的ではなく、結婚相手探しにはいいかもしれません。
婚活アプリの攻略法についてはhttps://pockysuburbia.hatenablog.com/でブログをやっています。ぜひ参考にしてみてください。
ぽっきいメソッドに使える出会い系サイト
日記が書けないと言う方は日記テンプレートへ
ホームに戻る